蒼のソラBLOG
蒼き宇宙に……響け我が戯言よ!
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
神城蒼馬 KAMISHIRO Shoma
性別:
男性
カテゴリー
雑文 ( 19 )
競馬 ( 12 )
ガンダム ( 5 )
ゲーム&小説&アニメ ( 6 )
考察 ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブックマーク
本サイトへ
Crazy Gate(ガンマさん)
Ex-S HP(高橋恵ニさん)
GundamRetaliation(キラールさん)
MetEoR ThE dReaM(meteorさん)
XM-X(キンケドゥさん)
フリーエリア
最新コメント
無題
(05/11)
無題
(01/09)
パイ
(01/05)
無題
(09/25)
ありがとうございます!
(07/24)
最新記事
いくらなんでも残酷すぎると思うよ
(04/22)
ハーツクライ引退
(11/29)
戦闘艦の話
(11/23)
ラプラスの魔
(11/01)
コンドルは飛んでゆく
(10/22)
最新トラックバック
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 3 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 2 )
2006 年 08 月 ( 2 )
最古記事
試験的にね?
(02/23)
ブランク明けは大変だ
(02/23)
ホワイトトリック・エ~ンド・ブラックジョーカー
(02/24)
これがホントのケセラセラ(なんとかなるさ~)
(02/24)
クライマックスな
(02/27)
2025
04,04
21:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント[]
TB[]
2006
03,15
00:17
ヴァルハイト・プロジェクトとか
CATEGORY[ガンダム]
日常でふと不思議に思うときがある。
例えば、近所の本屋。
私が入ろうとすると
必ず自動ドアが開かなくなる
。
……拒否られてる?
例えば、駅のプラットホーム。
所要で普段使ってない路線にいったときに頻繁に何番線に乗ればいいのか道を尋ねられる。
……あれか? ひょっとして他の人には私が鉄道マニアにでも見えているのか?
例えば、コンビニでの買い物。
ふと見るとレジの値段が「555」にだったとき。
……なんか嬉しい♪ ジャスティファイズ。
***
現在執筆中の小説がいろいろ増えてきました。
現在執筆中なのは「G-BLADE外伝」、それに最近考え始めたゼリスにスポットをあてる番外設定企画「ブレン・ゾーン」。そしてかなり前からちょっとずつやっている「ヴァルハイト・プロジェクト」。
そんな中でもヴァルハイトプロジェクトはサイトのイラストとかで小出しに予告してるだけという変則的なありさま。
ヴァルハイトプロジェクトもG-BLADEの1ピースなんだけど、
本編の前日譚(外伝)と後日譚(ヴァルプロ)を同時に書いている
という。こんなアホなやり方してるのはオリガン界広しといえどもウチくらいなんだろうなァ……。
上の絵はそのヴァルハイトプロジェクトのイメージカット。
コンセプトは「イカれた兄ちゃんとイカれた幼女のツーショット」。
私の中でニュータイプ的なキャラを考えていくと、どうしても何処かタガの外れた「狂人」じみたものになってしまう。
そうなってしまうのは根本的にニュータイプ思想に無理があるからか、それとも単に私のニュータイプ感が狂ってるだけか?
う~ん。
こっちのノイントとヴァルハイトのドラマも、外伝のランとメアリーのドラマと一緒にカタチにしていけるよう頑張りたい。
ちなみに上の絵に白黒加工したものがこれ↓
もっと自然にさらっと塗れるようになりたい……。
PS:しかしある意味ノイントは狂人じゃなくて兇刃か? ヴァルハイト含めて。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
自分の創作活動を振り返ってみる
|
HOME
|
今日の一枚
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
自分の創作活動を振り返ってみる
|
HOME
|
今日の一枚
>>
忍者ブログ
[PR]