蒼のソラBLOG
蒼き宇宙に……響け我が戯言よ!
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
神城蒼馬 KAMISHIRO Shoma
性別:
男性
カテゴリー
雑文 ( 19 )
競馬 ( 12 )
ガンダム ( 5 )
ゲーム&小説&アニメ ( 6 )
考察 ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブックマーク
本サイトへ
Crazy Gate(ガンマさん)
Ex-S HP(高橋恵ニさん)
GundamRetaliation(キラールさん)
MetEoR ThE dReaM(meteorさん)
XM-X(キンケドゥさん)
フリーエリア
最新コメント
無題
(05/11)
無題
(01/09)
パイ
(01/05)
無題
(09/25)
ありがとうございます!
(07/24)
最新記事
いくらなんでも残酷すぎると思うよ
(04/22)
ハーツクライ引退
(11/29)
戦闘艦の話
(11/23)
ラプラスの魔
(11/01)
コンドルは飛んでゆく
(10/22)
最新トラックバック
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 1 )
2006 年 11 月 ( 3 )
2006 年 10 月 ( 2 )
2006 年 09 月 ( 2 )
2006 年 08 月 ( 2 )
最古記事
試験的にね?
(02/23)
ブランク明けは大変だ
(02/23)
ホワイトトリック・エ~ンド・ブラックジョーカー
(02/24)
これがホントのケセラセラ(なんとかなるさ~)
(02/24)
クライマックスな
(02/27)
2025
04,04
09:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメント[]
TB[]
2006
04,05
20:55
遥かエウレカの彼方
CATEGORY[ゲーム&小説&アニメ]
エウレカセブン、終わりましたね。
放送開始前、ある「予感」に捉らわれこのサイトでも持ち上げ、私の仲間内でも話題になり、1年間追いかけたアニメ。
思えば、第一話放送直後に
こんな考察
やってたのも、懐かしい思い出です。
とりあえず1年間ありがとう、レントン。そしてゲッコーステイツ。
そしてここからが今回の本旨。
これでもそれなりにたくさんのアニメや漫画観てきてるし、少なくともあれを観てごねたり嫌悪感を表すほどには、子供ではない。
一話以来のレントンの「ア~イ、キャ~ン、フラ~イッ」の言霊が聞けたし、神聖ニルヴァーシュは個人的に好みのフォルムだった。
エウレカの最終回は、個人的にはあれでもまあよかったとは思う。
でも。それもエウレカ「だけ」を捉えた場合で、他と比較対象的に論じるとまた変わってくるのも事実。
これは大反省点なのだが、上記の最初の考察間違ってたね。
エウレカの前にラーゼフォン観ちゃいけなかった。そうすれば多分幸せだったように思う。
ホント。
何故ここまでエウレカ=ラーゼフォン(多元変奏曲)にしたのか、良し悪しでなく純粋に疑問。
しかし、なのにネットで反響うかがってもそのことに関して触れている人はほんとにいない。……そこまでマイナーか、ラーゼフォンorz
両者を比べる場合、つきつめると「何処が似ているか」ではなく「何処が違うのか」について論じなければならないとは。
ある意味では最初に受けた「予感」通りだったんだけど……。
それにしたって、ねえ?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
黄昏の薄明から.hack//Rootsへ
|
HOME
|
悲しいさ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
黄昏の薄明から.hack//Rootsへ
|
HOME
|
悲しいさ
>>
忍者ブログ
[PR]